ブログ
最新の記事
テーマ
- StaffBlog (680)
- レディースシェービングエステ (160)
- ヘッドスパ (97)
- 育毛スパ (31)
- アロマオイルの効果 (89)
- レドキシング商品一覧 (40)
- ラ・カスタ商品一覧 (66)
- 福耳な情報 (658)
- メンズシェービングエステ (81)
- 店内の様子 (23)
- 取り扱い商品一覧 (70)
- ブライダルシェービングエステ (64)
- ラカスタ*サロントリートメント (6)
- メンズカット (10)
- *動画集* (5)
- お店の外観 (14)
- キッズカット (23)
- 赤ちゃん筆の作り方 (12)
- 年末・年始お休みのお知らせ (12)
- ハホニコリタ・ローソニアヘナカラー (2)
- 背中ケア❖シェービング (9)
- 頭蓋骨調整❖ヘッド&ネックリリース (24)
- 整顔セラピー&小顔ケア (17)
- 漢方アロマ (24)
- 夏休み✣お盆休みのお知らせ (12)
- セフィーヌファンデーション (2)
- セフィーヌCシーフェイシャル (9)
- 初めてのお客様へ♫ (75)
- 今月の店休日 (11)
よくある質問
シェービングについて
- Q
- 何歳ぐらいの人がシェービングをしますか?
- A
- 最も多いのが30代~50代のお客様です。そのほか、成人式前の20歳のお客様から息子さん娘さんの結婚式を控えた50代のお母様まで。
- Q
- 初めてシェ―ビングをするのですが、痛くないですか?
- A
- 使用するのは、プロ専門のカミソリです。抜群の切れ味ですので、お肌を痛めずなでるように剃るだけでうぶ毛が綺麗に剃ることが出来ますので、全くお肌を痛めません。
- Q
- お肌が弱いのですが、後で赤くなったり・ヒリヒリしませんか?
- A
- 後で、ヒリヒリするのを防ぐためにスチーマーとスチームタオルでお肌を柔らかくしながらシェービングを行います。そして、後で赤くならない様に最後はお肌の火照りを鎮める鎮静パックを行いますでの、お肌が弱い方でも安心してシェービングが受けられます。
- Q
- 吹き出物(ニキビ)があるのですが、シェービングできますか?
- A
- 施術前にお肌の状態を確認します。吹き出物(ニキビ)は避けてお剃りします。それは、シェービングをするとうぶ毛がなくなるのでお肌に細菌などが付着しにくくなりますので、吹き出物(ニキビ)ができにくくなるお肌へと変わっていきます。
ブライダルシェービングについて
- Q
- 当日は、何を着ていったらいいですか? キャミソールとかですか?
- A
- 施術前にガウンに着替えていただきますので、お洋服がシワシワになりませんので。ご安心ください。
- Q
- 仕事をしているので、式のギリギリ前になってしまいそうですが大丈夫ですか?
- A
- はい。前日になってしまっても大丈夫です。ですが、本当はシェービングをして3日後ぐらいがベストです。お肌が最高の状態で結婚式を迎えて頂きます。 1週間から3日前をオススメしております。
- Q
- ヘアカラーやまつ毛エクステをしたいのですが、ブライダルシェービングをするタイミングはいつですか?
- A
- お忙しいとは思いますが、せっかくですのでブライダルシェービングの後に、ヘアカラーは3日前に染ませた方がいいですよ。
- Q
- 妊娠中ですが、ブライダルシェービングはできますか?
- A
- はい。大丈夫です。 ですが、妊娠中のお客様にはアロマお売りは使用できませんので、香りのないキャリアオイルのみのマッサージとなります。お客様がリラックスできるように私も全力でサポート致します。
あと、長時間の施術になりますので、横向きに寝ていただいたりお膝をたてたり、一番楽な体制でにみなさん受けていただいています。途中でお手洗いに行かれても大丈夫です。